カラ迫岳(1006m) 福岡県



山頂からの眺め 右の鋭鋒は、T君が以前登った御前岳 (T君撮影)


経路概念図 クリックで 拡大








山頂


2017年4月16日

 朝目覚めると、T君に昨日参加した20kmウオークの疲れはない。そこで彼の希望通り、八女市星野村にある、カラ迫岳の山開きへ出かけることに。

 山開きへの参加は、登山道の整備や地域興しに取り組んでいる、地元の皆さんからの招きによるものである。

 登山口に着くと、地元のお一人から「HPのT君はいつも見ていますよ」「山は楽しいですか」との問いかけに、T君は元気に「はい」と返事。

 登り始めてすぐに谷川が現れ、T君は「自然が一杯でいいね」、と言いながら写真撮影を始める。
 シロバナネコノメソウやハルトラノオ・サバノオ・ヒトリシズカなど、春先の花がたくさん咲いているのを見つけては、次々にカメラに収めていく。
 ホコリタケは枯れ枝で少しつついて、ほこりが出るのを喜び、山伏の宿跡では「カラ迫岳」の頂きを手で包むような写真を撮ったりと、楽しい山登りであった。
 

T君撮影 ピンク地


登山口付近 芽吹きの谷

 


ナノハナ

 

シロバナネコノメソウ



谷の芽吹きを撮る

 

ハルトラノオ

 

サバノオ



登山道沿いも芽吹の季節



クロモジ



ヒトリシズカ



金の採掘抗跡



伸び始めたギンリョウソウ



ホコリタケ



山伏の宿跡 T君が自ら提案したポーズ
右手下に小さく見えるピークが
これから登るカラ迫岳の頂



国境石を観察



山頂でパノラマ撮影



小さな花を撮る



T君は、野草を食べるのも好き
下山のあと、フキを少し摘む



フウロケマン



ジロボウエンゴサク



タチツボスミレ



シハイスミレ



エイザンスミレ



ケマルバスミレ



スズシロソウ



マムシグサ



セントウソウ



登山口付近の山桜


 
ヤブツバキ



ヤマザクラを背景に、山開きに参加の皆さん



登山口で行われた、山開きの神事



Back