Back 

熊渡山 くまどやま カラ迫岳 (福岡県 15.05.25)
経路概念図 GPS軌跡 1/25000地形図 緯線の間隔10秒、距離約310m 経線の間隔10秒、距離約250m 緑色は磁北線


凡例 J4:縦走路分岐 A:徒渉(近くに計3カ所あり) P:カラ迫岳登山口(3~4台の駐車スペース) Z:地図の林道の位置(違っている可能性あり。現状から見ると、ZはPの位置が正しいと推測) 
注1:注意1~4は、特に進行方向に注意。(正確なルートを描いた地形図と磁石は必携)
注2:道標はJ4に熊渡山を示すものがある。J4からカラ迫岳までに道標はない。目印はあるが、間隔の遠いところもある。
注3:立体交差からPまでは、樹林帯で見通しはほとんど利かず、現在位置が分かりづらい。見通しが良いのは、カラ迫岳の山頂と分岐2の付近だけ。
注4:X2は踏み跡調査(踏み跡と目印がある:目印の目的は?。
注5:工事中の所は「全面通行止め」の看板あり。今回は、工事が始まる時刻の直前に通過。
注6:立体交差は、新旧の林道。
注7:立体交差のすぐ先から林道終点までは、路面がかなり荒れて草も茂っている。
注8:カラ迫岳の手前付近は、踏み跡はあるものの灌木が茂っていて半ヤブ状態。
注9:全行程13.4kmのうち、徒歩道は林道終点からPまでの6.8km(X1、X2を含む)







3D 設定:対地高度850m レンズ16mm 日本山名データ25000+追加地名







経路断面概念図 GPSデータ+10mメッシュ標高データ 断面の沿面距離約13.4km 所要時間8:00
(ルートの調査や撮に影多くの時間を要した。普通に歩けば6:00~7:00ほど)