上富良野岳(1893m)〜上ホロカメットク山(1920m)〜三峰山(1866m)〜富良野岳(1912.1m) (北海道)

経路概念図 クリックで拡大


下山時に一瞬ガスが消えた風景

 
@ 上富良野岳山頂


A 上ホロカメットク山山頂


B 三峰山山頂


2011年9月1日

 今回歩いたのは、十勝岳から南東に続く山々で、有名な十勝岳や美瑛岳は以前歩いており、今回はその続きというところ。

 十勝岳温泉のそばにある登山口から、上ホロカメットク山へ向かう。登山道は明瞭で道標もあってわかりやすい。途中の安政火口は、活きた火山で煙も見える。

 登山道沿いにはリンドウやウメバチソウがたくさん立ち上がり、夏に盛りを迎えるウサギギクの花も少し残っていて、夏の名残の花と秋の花を眺めながらハイマツの中を登る。

 中腹から上は濃いガスで視界は50mほど。それに風も強く稜線に出ると風速は10〜15mほどに。

 展望のきかない中、上ホロカメットク山を往復して富良野岳へ向かう。稜線の登山道も明瞭で、登り下りを繰り返しながら三峰山を越え、予定通りに富良野岳に到着。

 見通しが良ければ大展望が広がっているはずであるが、視界は相変わらず50mほど。

 山頂で一息入れた後、強い風に促されるように下山にかかる。しばらく下ったところで山を覆っていたガスが一瞬だけ消え、先ほど登った上ホロカメットク山やその先に連なる十勝岳が雄大な姿を現した。

C 富良野岳山頂


チングルマの綿毛
 
リンドウ


ヨツバシオガマ

 


 



ウメバチソウ

 
 
エゾノツガザウラ

 
コケモモ


登山口の看板

 
 
チシマギキョウ

 
イブキトラノオ

 
チシマフウロ




 
シモツケソウ


トリカブト


登山口の近くで私たちを出迎えたキタキツネ
この後100mほど先導して姿を消した


 
 
ウサギギク

 
シモツケ

 
アキノキリンソウ

 


 
エゾヒメクワガタ

 
ゴゼンタチバナ

 
ゴゼンタチバナの実

 
サンカヨウの実

 
ツルリンドウ




 

コケモモ

 

シラタマノキ

 
ナルコユリ

 
クロマメノキ

 
ガンコウラン


エゾイソツツジの蕾


キバナシャクナゲの蕾


ミヤマダイコンソウの紅葉

 

ハイマツのマツカサ


ハイマツのマツカサから
一斉に出たハイマツの芽


 

ウラシマツツジの紅葉


コヒオドシ


赤トンボ


色づいたナナカマドの実



Back