木や草の名前 | 木や草の実 | 見 所 | 場 所 | 見 頃 | |
アカシデ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 10月中旬 |
アカメガシワ | ![]() |
杓子が峰 | 佐賀県 | 登山道 | 8月下旬 |
アカネ | ![]() |
杓子が峰 | 佐賀県 | 登山道 | 10月 |
アブラチャン | ![]() |
向坂山 | 宮崎県 | 登山道 | 8月下旬 |
アラカシ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月下旬 |
イガオナモミ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 10月上旬 |
イズセンリョウ | ![]() |
目配山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 | ||
荒平山 | 福岡県 | 登山道 | 2月中旬 | ||
イヌビワ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 6月下旬 |
明星山 | 福岡県 | 登山道 | 6月下旬 | ||
目配山 | 福岡県 | 登山道 | 9月上旬 | ||
平尾台 | 福岡県 | 7月中旬 | |||
松尾岳 | 長崎県 | 登山道 | 1月中旬 | ||
遠見岳 | 長崎県 | 登山道 | 1月中旬 | ||
八郎岳 | 長崎県 | 登山道 | 1月中旬 | ||
イワガネ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 |
ウバユリ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 9月下旬 |
英彦山 | 福岡県 | 登山道 | 10月中旬 | ||
鶴見岳 | 大分県 | 登山道 | 9月下旬 | ||
大行寺山 | 熊本県 | 登山道 | 8月下旬 | ||
ウマノスズクサ | ![]() |
樫原湿原 | 佐賀県 | 7月上旬 | |
ウリハカエデ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 8月上旬 |
エゴノキ | ![]() |
兜山 | 福岡県 | 登山道 | 6月下旬 |
エゴノネコアシ (エゴノキの虫えい) |
![]() |
金立山 | 佐賀県 | 登山道 | 6月中旬 |
オオイタビ | ![]() |
城山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 |
オオナルコユリ | ![]() |
発心山 | 福岡県 | 登山道 | 9月下旬 |
オオハンゲ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 10月中旬 |
オオヤマレンゲ | ![]() |
天主山 | 宮崎県 | 登山道 | 9月上旬 |
英彦山 | 福岡県 | 登山道 | 9月上旬 | ||
オガタマノキ | ![]() |
高良山 | 福岡県 | 高良大社 | 4月 |
オナモミ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月上旬 |
オニユリ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 10月上旬 |
カエデ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 9月上旬 |
鳥屋山 | |||||
カラコギカエデ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 6月下旬 |
キウイフルーツ | ![]() |
雄岳・女岳 | 福岡県 | 登山道 | 7月上旬 |
求菩提山 | 10月上旬 | ||||
ギボウシ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 10月上旬 |
白髪岳 | 熊本県 | 登山道 | 10月上旬 | ||
キブシ | ![]() |
女岳 | 佐賀県 | 登山道 | 9月中旬 |
クマシデ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 6月中旬〜 |
クリ | ![]() |
平尾台 | 福岡県 | 8月下旬〜9月 | |
大平山 | 登山道 | ||||
兜山 | |||||
月出山岳 | 大分県 | ||||
俵山 | 熊本県 | ||||
クルミ | ![]() |
吉野ヶ里歴史公園 | 佐賀県 | 9月上旬〜中旬 | |
クロミノサワフタギ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月下旬 |
クロモジ | ![]() |
英彦山 | 福岡県 | 登山道 | 9月下旬〜10月上旬 |
大岳 | 福岡県 | ||||
雁股山 | 福岡県 | ||||
九千部岳 | 長崎県 | ||||
コオニユリ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 10月上旬 |
サザンカ | ![]() |
グライダー山 | 福岡県 | 登山道 | 9月下旬 |
サルナシ | ![]() |
向坂山 | 宮崎県 | 登山道 | 7月下旬 |
ひなもり岳 | 宮崎県 | 登山道 | 10月上旬 | ||
矢岳 | 宮崎県 | 登山道 | 10月上旬 | ||
普賢岳 | 長崎県 | 登山道 | 9月中旬 | ||
月出山岳 | 大分県 | 登山道 | 9月上旬 | ||
サワシバ | ![]() |
天主山 | 熊本県 | 登山道 | 9月下旬 |
シイ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月上旬 |
シオデ | ![]() |
丸山公園 | 福岡県 | 10月上旬 | |
シキミ | ![]() |
九千部岳 | 長崎県 | 登山道 | 9月中旬 |
シロモジ | ![]() |
彦岳 | 佐賀県 | 登山道 | 10月下旬 |
障子岳 | 宮崎県 | 登山道 | 8月下旬 | ||
スギ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月上旬 |
ツバキ | ![]() |
白髪岳 | 熊本県 | 登山道 | 10月上旬 |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 9月中旬〜 | ||
鳥屋山 | |||||
大平山 | |||||
八幡岳 | 佐賀県 | 登山道 | 7月下旬 | ||
えびの高原 | 宮崎県 | 10月上旬 | |||
トウムギ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 10月上旬 |
ドングリ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 9月中旬〜 |
孔大寺山・湯川山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 | ||
清水山 | 大分県 | 登山道 | 9月上旬 | ||
高波山 | 大分県 | 登山道 | 8月下旬 | ||
扇ガ鼻 | 大分県 | 登山道 | 11月上旬 | ||
湧蓋山 | 大分県 | 登山道 | 9月中旬 | ||
ナツツバキ | ![]() |
天主山 | 熊本県 | 登山道 | 10月上旬 |
ナルコユリ | ![]() |
釈迦岳 | 福岡県 | 登山道 | 10月上旬 |
古処山 | |||||
ネズミモチ | ![]() |
グライダー山 | 福岡県 | 登山道 | 9月下旬 |
ハイノキ | ![]() |
宝満山 | 福岡県 | 登山道 | 9月中旬 |
ハゼ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 11月上旬 |
ブナ | ![]() |
英彦山 | 福岡県 | 登山道 | 8月上旬 |
三郡山 | 福岡県 | 登山道 | 6月上旬 | ||
長野山 | 山口県 | 登山道 | 6月中旬 | ||
ホウチャクソウ | ![]() |
明星山 | 福岡県 | 登山道 | 6月下旬(熟すと黒い実になる) |
マタタビ | ![]() |
古処山 | 福岡県 | 登山道 | 7月中旬 |
雄岳・女岳 | 福岡県 | 登山道 | 7月上旬 | ||
犬鳴山 | 福岡県 | 登山道 | 9月上旬 | ||
笠置山 | |||||
マツ | ![]() |
天山 | 佐賀県 | 登山道 | 10月上旬 |
地蔵峠 | 熊本県 | 峠 | 9月下旬 | ||
ミズナラ | ![]() |
上福根山 | 熊本県 | 登山道 | 9月下旬 |
ミミズバイ | ![]() |
高良山 | 福岡県 | 登山道 | 9月上旬〜中旬 |
ヤツデ | ![]() |
大平山 | 福岡県 | 登山道 | 11月下旬 |
孔大寺山・湯川山 | 福岡県 | 登山道 | 11月中旬 | ||
ヤマノイモ | ![]() ![]() |
古処山 | 福岡県 | 山頂 | 9月上旬〜中旬 |
大平山 | 登山道 | ||||
発心山 | 登山道 | ||||
彦岳 | 佐賀県 | 登山道 | 10月下旬 | ||
ルリミノキ | ![]() |
石谷山 | 佐賀県 | 登山道 | 9月上旬〜中旬 |
ワルナスビ | ![]() |
杓子ヶ峰 | 佐賀県 | 登山道 | 12月 |