紅葉・樹種別
木の名前 |
紅葉 |
山名 |
県名 |
場 所 |
見頃 |
イチョウ |
 |
雷山 |
福岡県 |
あ |
12月上旬 |
 |
久留米市 |
福岡県 |
柳坂 |
11月下旬 |
 |
吉和町 |
広島県 |
高速道路サービスエリア |
11月中旬 |
 |
大平山 |
福岡県 |
あ |
11月中下旬 |
オトギリソウ |
 |
大船山 |
大分県 |
あ |
10月中旬 |
大平山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
カキ |
 |
大平山 |
福岡県 |
登山道 |
11月下旬 |
 |
小岱山 |
熊本県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
あ |
島根県 |
あ |
11月上旬 |
 |
宇曽山 |
大分県 |
あ |
10月下旬 |
ガマズミ |
 |
上福根山 |
熊本県 |
登山道 |
9月下旬 |
サクラ(ソメイヨシノ) |
 |
吉井町 |
福岡県 |
農協駐車場 |
11月上旬 |
シロモジ |
 |
上福根山 |
熊本県 |
登山道 |
10月中旬 |
 |
大野権現山 |
広島県 |
登山道 |
11月上旬 |
ツタ |
 |
大平山 |
福岡県 |
登山道 |
11月下旬 |
 |
平尾台塔ケ峰 |
福岡県 |
登山道 |
10月中旬 |
 |
熊が畑山 |
福岡県 |
登山道 |
11月中旬 |
 |
大平山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
トウカエデ |
 |
甘木 |
福岡県 |
道路の並木 |
11月中下旬 |
 |
山江 |
熊本県 |
サービスエリア |
11月中旬 |
ドウダンツツジ |
 |
大船山 |
大分県 |
山頂付近 |
10月下旬 |
 |
黒岳 |
大分県 |
あ |
10月下旬 |
 |
涌蓋山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
恐羅漢山 |
広島県 |
山頂 |
11月上旬 |
 |
おおの自然観察の森 |
広島県 |
|
11月上旬 |
 |
大平山 |
福岡県 |
あ |
11月下旬 |
ハゼ |
 |
久留米市 |
福岡県 |
柳坂 |
11月下旬 |
 |
大平山 |
福岡県 |
あ |
11月上旬〜下旬 |
 |
関の山 |
福岡県 |
|
11月中旬 |
 |
野母崎町 |
長崎県 |
あ |
12月上旬 |
ベニマンサク |
 |
おおの自然観察の森 |
広島県 |
|
11月上旬 |
カエデ |
 |
古処山 |
福岡県 |
あ |
12月上旬 |
 |
鳥屋山 |
福岡県 |
登山口神社 |
12月上旬 |
 |
英彦山 |
福岡県 |
登山道 |
11月上旬 |
 |
カラ迫岳 |
福岡県 |
星野村 |
12月上中旬 |
 |
雷山 |
福岡県 |
登山道 |
12月上旬 |
 |
内大臣峡 |
熊本県 |
あ |
11月中旬 |
 |
大船山 |
大分県 |
登山道 |
10月中下旬 |
 |
涌蓋山 |
大分県 |
登山道 |
10月中下旬 |
 |
黒岳 |
大分県 |
登山道 |
10月中下旬 |
 |
由布岳 |
大分県 |
登山道 |
10月中下旬 |
 |
恐羅漢山 |
広島県 |
山頂 |
11月上旬 |
 |
吉和町 |
広島県 |
高速道路サービスエリア |
11月中旬 |
 |
五木村 |
熊本県 |
あ |
12月上旬 |
マユミ |
 |
古処山 |
福岡県 |
登山道 |
11月上旬 |
 |
宇曽山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
阿蘇烏帽子岳 |
熊本県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
天主山 |
熊本県 |
登山道 |
9月下旬 |
サンゴソウ |
 |
東与賀町 |
佐賀県 |
干潟 |
11月中旬 |
イヌビワ |
 |
大平山 |
福岡県 |
登山道 |
11月上旬〜下旬 |
ウリカエデ |
 |
安蔵寺山 |
島根県 |
登山道 |
11月上旬 |
 |
大船山 |
大分県 |
登山道 |
10月中旬 |
ウリハカエデ |
 |
三郡山 |
福岡県 |
登山道 |
11月下旬 |
 |
大船山 |
大分県 |
登山道 |
10月中旬 |
 |
涌蓋山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
鶴見岳 |
大分県 |
登山道 |
10月中旬 |
 |
内山 |
大分県 |
登山道 |
10月下旬 |
 |
恐羅漢山 |
広島県 |
登山道 |
11月中下旬 |
コナラ |
 |
深入山 |
広島県 |
登山道 |
11月上旬 |
ヤマウルシ |
 |
大野権現山 |
広島県 |
登山道 |
11月上旬 |
ノブドウ |
 |
大野権現山 |
広島県 |
登山道 |
11月上旬 |
ヤマブドウ |
 |
大野権現山 |
広島県 |
登山道 |
11月上旬 |
氷の山 |
鳥取県 |
登山道 |
10月下旬 |
