171m峰~大平山(315.1m)~安見ヶ城山(300m) 福岡県 |
||
大平山の頂から眺める筑紫平野 中央奥は霞む耳納連山 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
171峰山頂 |
大平山山頂 |
2025年6月7日 明日からしばらくは、雨の日が続くという予報である。そこで、今日は雨が降らない貴重な一日なので、大平山やその周辺の山を歩いてみた。 山道ではムラサキシキブやヤマツツジ、それにコキンバイザサなどの花が見頃を迎えている。ルートのあちらこちらに見られるクリの木は、花穂が伸びて基部に雌花、その先には雄花が連なるように咲いている。 そして、クワの実は黒っぽく熟れて食べ頃を迎えている。ところが、クワの木は年々大きくなり、今年実っているのは手の届かないところばかりであった。^^;; |
安見ヶ城山山頂 |
ムラサキシキブ |
![]() ヤマツツジ |
![]() クリ |
|
ネジキ |
||
ノアザミ |
コキンバイザサ |
コナスビ |
ハルジョオン |
カエデの種 |
クワの実 |
![]() Back |