171m峰~大平山(315.1m)~安見ヶ城山(300m) 福岡県



大平山の頂から眺める筑紫平野


経路概念図 クリックで 拡大






171峰山頂


2025年4月7日

 登山口がある甘木公園の桜の観賞を兼ね、大平山から安見ヶ城山へ周回した。
 公園の桜は満開で、素晴らしい眺めである。公園から続くルートにも多くの桜があり、それらを鑑賞しながら登る。辿りついた大平山の山頂は、青空の中に色とりどりの鯉のぼりが泳いで華やかだ。
 大平山から安見ヶ城山へ続く山道は落葉樹が多く、開き始めた若葉が清々(すがすが)しい。安見ヶ城山の頂きからは先ほど登った大平山が見え、その山肌に咲く山桜も満開であった。


大平山山頂



安見ヶ城山山頂


 
アセビ


 
ヤブツバキ



安見ヶ城山山頂から眺める大平山


 
クロキ



若葉が出始めたサクラ




アケビ

 

ムベ



ドウダンツツジ



ヤマモモ



サルトリイバラ


 
アオモジ


 
ウマノアシガタ


 
ヒメウズ


 
シハイスミレ


 
スミレ


 
タチツボスミレ


 
キランソウ


 
フデリンドウ


 
ルリタテハ



スズメ

 

 
シロハラ


登山口の朝倉市甘木公園





満開のサクラ



サクラの奥にはモミジの新葉

 

イカルの群れ


         
        ヒヨドリ



 Back