ムギマキ・メジロ |
||
2013年11月11日 前回は初めてのムギマキ撮影で、その素早い動きにとまどった。そこで前回の経験を活かし、再び挑んでみることに。 曇り空で撮影条件は良くないが、カメラを構えると間もなく数羽がやてきた。動きは早く、静止は2〜3秒で飛び回る。飛び回る鳥の数が多く、目移りして的を絞り難い。ところが、群れをよく見ると、中には10秒近く止まっているものもおり、それを狙ってシャッターを押す。そのうちにだんだん目が慣れて、♂♀双方をカメラに納めることができた。 前回現れたキビタキの姿はなく、南へ旅立ったのであろう。次は、天気の良い時に訪ね、ムギマキのホバリングを撮ってみたい。この日は、ムギマキを一通り撮ったあと、カワセミのところへ。 |
||
ムギマキの♂ |
||
ムギマキの♀ |
||
木の実をついばむメジロ |
||
![]() |
||
カワセミ |
||
キセキレ |
上空を舞うミサゴ |
|
![]() Back |