屏風岳(394m) 長崎県

経路概念図 クリックで拡大

 
 
山頂の石仏群

 
屏風岳

 
2008年11月3日

 登山口へは、平戸市の佐志地区と早福(はいふく)地区を結ぶ市道にある、早福トンネル南東口の手前100mほどの所から旧道に入る。
 旧道の分岐点から400m進んだところで南西〜南方向に分岐する林道に入る。その分岐点から約500m進んだところに登山口があり、案内標識もある。

 その登山口から山頂を往復した。距離は2.3km、所要時間は1:10であった。
 登山口には、ヤマラッキョウの花が数輪咲き、道沿いにはツワブキの黄色い花がたくさん咲いている。
 登山道は明瞭で歩きやすい。登山道の前半は人工林であるが、稜線に出ると自然林になる。

 山頂に着くと、そこにはたくさんの石仏が祀られ、地域の人々の信仰心の篤さが伺われる。
 
 天気が良い日には、山頂からは五島の島影が見えるそうである。しかし、この日は霧がかかったような空模様で近くの山々もぼんやりと霞み、遠くの島景は全く見ることができない。山頂で一休みしたあと、往路を引き返した。


参道と重なる登山道


ヤマツツジ

 
ヤマラッキョウ


シラヤマギク

 
アキノキリンソウ


ハクサンボクの実

 
ツワブキ


アメリカセンダングサ


Back