5月5日
八代市泉町樅木五勇谷の新登山口から山頂〜小国見岳〜五勇岳〜烏帽子岳を周回しました。所要時間は8:10でした。
このルートには、シャクナゲがたくさん自生しています。シャクナゲの花を楽しみに歩きましたが、開花は日当たりのよい部分で始まったばかりで、見頃は1週間くらい先になりそうです。つぼみの着生は、例年に比べてかなり少ない状況ですが、一花一花をていねいに見ながら歩けば、十分楽しめると思います。
バイケイソウは大きく葉を広げ、稜線のブナは芽吹きが始まっていました。
稜線を歩いていると、キツツキのドラミングに混じって、鳥の声も盛んに聞こえてきました。シジュウカラやウグイスのさえずりの合間に、ツツドリやアカショウビンの特徴のある声も響いていました。
|