花立山(130.4m) 福岡県



山頂からの眺め


経路概念図 クリックで 拡大






山頂の二等三角点


2024年7月30日

 周回路にはヨメナやキツネノマゴなどの花が見られ、農園の道沿いには鮮やかなヒオウギも咲いている。
 途中の池にはスイレンが咲き、色々なトンボも飛んでいる。今日はギンヤンマが足元から飛び立って、近くに止まった。このトンボは、以前から撮りたいと思っていた。しかし、いつも飛び回っていて止まらず、撮ることができなかった。今回の幸運は、猛暑を避けて朝早めに訪れたからであろう。^^


ツユクサ



焼ノ峠古墳



ヤブミョウガ



ヨメナ



キツネノマゴ

 


スイレン



ヒオウギ


 
クリの実



たわわに実ったナシ


ツマグロヒョウモン♂



ツマグロヒョウモン♀

 


ムラサキツバメ



ルリシジミ



オオシオカラトンボ♀



ウラギンシジミ



ハグロトンボ♂



ハグロトンボ♀



 チョウトンボ 

 
 

ギンヤンマ
 
 

コシアキトンボ

  

 
ウスバキトンボ


 
ナツアカネ



スズメ



 Back