笛岳 樫原湿原 佐賀県


笛岳(697.8m) 佐賀県



山頂から望む唐津湾


2024年6月13日

 三週間ぶりに笛岳へ登ってみた。前回幼い実が育っていたハナイカダは、その実がひと回り大きくなっており、順調に育っているようだ。
 山頂は展望を遮っていた枝葉が刈られて、麓の集落や唐津湾がよく見えるようになっていた。
 下山のあと、車で移動して樫原湿原を訪れた。前回咲き始めていたトキソウは、たくさんの花が咲いて見ごろを迎えている。そして、新たに咲いていたのはカキランやジュンサイの花である。
 初夏の湿原には、色々なトンボが飛び交っている。中でも、赤くて希少なハッチョウトンボは、あちらこちらの草の先端に止まって、こちらも見ごろを迎えていた。



笛岳山頂



ナシの実



ナルコユリの実



ホウチャクソウの実


   
ハナイカダの実


樫原湿原



ツチアケビのつぼみ



スイカズラ



ヤマツツジ

    
     
ウマノスズクサ 

 

ヤマボウシ



シャシャンボ



モウセンゴケ



ジュンサイ




シロバナトキソウ

 







トキソウ
 


ウツボグサ



カキラン




チョウの幼虫?


 
カラスアゲハ


 
テングチョウ


 
ダイミョウセセリ



ハッチョウトンボ・オス 1


 
ハッチョウトンボ・オス 2

 

アオモンイトトンボ


 
キイトトンボ

 

ハラビロトンボ・メス


 
ハラビロトンボ・オス


 
ホオジロ



アオモンイトトンボ



 Back