朝日山(132.9m) 佐賀県
朝日山山頂からの眺め 鳥栖市方面 中央手前は九州新幹線新鳥栖駅 左奥は脊振山方面
経路概念図 クリックで 拡大
朝日山山頂
2024年3月22日
今日はバイカイカリソウの花を期待して、山頂へ向かう。
野道はレンゲソウやタンポポなどが咲き、いろんな野鳥も姿を見せる。それらを撮りながら進んでいると、この春に初めて見るツバメの姿も。^^
麓にさしかかると、ヤマブキの黄色い花に出合った。さらに進むと、期待のバイカイカリソウが点々と目に入る。その白い花を探しながら登るが、見つけたのはつぼみばかりで、花には少々早すぎた。このところ寒い日が続いて、開花は遅れているようだ。
今日のつぼみの状態からすれば、この花はソメイヨシノがたくさん咲く頃に開きそうである。
さて、次は桜が見頃になる頃に、また訪ねてみたい。
麓から見る朝日山
バイカイカリソウのつぼみ
セントウソウ
マムシグサ
カエデが芽吹いてきた最後の 登り
サクラ-1
サクラ-2
シダレザクラ
ヤブツバキ
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
タチツボスミレ
ムラサキケマン
カラスノエンドウ
スモモ
モクレン
ヤマブキ
白花タンポポ
ヒメウズ
レンゲソウ
トゲミノキツネノボタン
オオイヌノフグリ
ムラサキサギゴケ
カエデの幼樹
ワラビ
ツクシ
ツバメ
ホオジロ
ムクドリ
メジロ
![]()
スズメ
ケリ
ハクセキレイ
カワウ
コガモ? 調べ中
Back