髙良山(312.0m)~月見山(約250m) 福岡県 |
||||||||
つつじ公園からの眺め 左右に続く水面は筑後川 上流は右 |
||||||||
2023年9月7日 これらの山は、三週間ぶりである。今日は青空。遠い台風の影響もあって北風が吹き、空気は乾いて秋の気配である。 新たに咲いていたのは、ミズタマソウやオトコエシ、それにボタンヅルなどの花。 目当てのカリガネソウは三分咲き。つぼみもたくさんあって、しばらくは楽しめそうだ。 今年は、9月になっても猛暑が続いている。そのような中にも、里山は色々な秋の花が咲き始めていた。^^♪ |
高良山山頂 |
月見山山頂 |
||||||
カリガネソウ |
||||||||
ミズタマソウ |
ミズヒキ |
ギンミズヒキ |
||||||
ボタンヅル |
カエデドコロ |
ヘクソカズラ |
||||||
白色ゲンノショウコ |
ヤブハギ |
オトコエシ |
||||||
カラスウリ |
キツネノマゴ |
ムベの実 |
||||||
色づき始めたカラスウリの実 |
ミミズバイの実 |
ヤブコウジの実 |
||||||
ムカゴ(ヤマノイモの実) |
クロセセリ |
ツマブロヒョウモン♂ |
||||||
ヒメウラナミジャノメ |
シオカラトンボ♀ |
![]() Back |