鷹取山(403.4m)~434ピーク(434m)  佐賀県



鷹取山山頂からの眺め


2023年5月11日

 今日は鷹取山を経て、その先にある標高点434mピークまで歩く予定である。
 山田親水公園から、最初の鷹取山へ向かう。道沿いにはコナスビやムラサキサギゴケが咲き、早くもウツボグサが咲き始めている。鷹取山の頂は細長く、その先端からは麦が黄色くなった佐賀平野が見える。
 鷹取山から、北西方向へ続く徒歩道を辿る。ほどなく林道に出合い、そこから林道を進む。434mピークに近づいたところから、踏み跡のない山腹を登る。やがて、標高点434mの位置を示す「P434」と書かれたのテープのところに到着。
 そこは、展望のない自然林の中。ここで念のために、地理院地図(紙の地形図)とGPSが示すデータを照合。すると、地理院地図の標高点の位置は20mほど先であり、その地点まで行ってみる。
 しかし、地理院地図の標高点の位置にそのことを示すものはなく、そこも見通しの利かない自然林であった。
 帰りは往路を引き返して、出発地の親水公園に戻った。
 


鷹取山山頂 

中央手前にある、方形の石は三等三角点
点の記によれば
点名は
高取山(たかとりやま)
埋票は明治30年(126年前)

 

434ピークを示すテープの標識



レンゲソウ



アカソバ



ガクウツギ


   
サイハイラン



コナスビ



ウツボグサ



ムラサキサギゴケ



エゴノキ

 

 
ツツジ


 
タツナミソウ


 
カキの花


 
名前は調べ中

 

ヤブニンジン



マタタビのつぼみ



ヘビイチゴの実



クサイチゴの実



モンシロチョウ



コジャノメ



カラスアゲハ



ニホンカワトンボ♂



ニホンカワトンボ♀



コミスジ



ミヤマカワトンボ♂



ミヤマカワトンボ♀



アサヒナカワトンボ♀




 Back