月見山(約250m)~髙良山(312.0m)~吉見岳(147.5m) 福岡県 |
|||
春霞の筑紫平野の先に、淡く連なる古処連山(嘉穂アルプス) 高良山のつつじ公園から望む |
|||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
月見山山頂 |
高良山山頂 |
|
高良大社 たくさんの園児がお参りに |
吉見岳山頂 |
||
2023年3月3日 久留米市の竹の子バス停から表記の山々を巡り、久留米大学前バス停まで歩いてみた。 2月からまだかまだかと待っていた、マンサクはようやく満開に。^^ 山道には真っ赤なヤブツバキがたくさん咲いていて、木立の中には早くもギンリョウソウが白い頭を出している。 今日の山中は明るくて、気温も高め。この暖かな状況に、メジロやソウシチョウなどの小鳥も生き生きとしてきたようだ。 |
|||
ホトケノザ |
満開のマンサク |
||
菜の花 |
|||
ヤブツバキ |
ジュウガツザクラ(十月桜) |
||
頭を出したばかりのギンリョウソウ |
|||
ヤマアイ |
タチツボスミレ |
アリドオシの実(去年実ったもの) |
|
ウメにメジロ 春ですね~^^♪ |
ソウシチョウ |
||
![]() Back |