笛岳 樫原湿原 佐賀県


笛岳(697.8m) 佐賀県



山頂からの眺め 左奥は唐津湾


経路概念図 クリックで 拡大






山頂の四等三角点
点の記によれば
点名は笛岳
埋票は平成9年(25年前)



2022年7月23日

 前回笛岳に登ったのは6月中旬。今日の目当ては、ハナイカダの実である。前回登った時は、全ての葉っぱの上に緑の実をつけていた。その実はどうなっているのか、確かめたい。
 ハナイカダの株は、点在している。その株ごとに観察するが、葉っぱの上についていた実はすでになくなっている。それでも探していると、黒くなった実をつけている葉っぱを二枚見つけた。
 ハナイカダの実は、このひと月半ほどの間に熟して落ちたのであろう。来年は花の頃から実が熟するまでの経過を見てみたい。
 今日は嬉しい発見も。それは自生をしているナシの木。見上げると、大きくなり始めた実をたくさんつけていた ^^
 下山のあと、車で樫原湿原へ向かう。




山頂付近にあるナシの木
高いところには、たくさんの実


キンミズヒキ



ヤブハギ



ネムノキ



ヤマトウバナ



コオニユリ



マムシグサの実



黒く熟したハナイカダの実



ホウチャクソウの実



ナルコユリの実



落ちていた、キジバトの羽



オオシオカラトンボ



セスジイトトンボ



ミンミンゼミ

   

樫原湿原



サギソウ



コオニユリ

 

ヒメミクリ



ギボウシ



キスゲ

 

ヤマブキショウマ

 

カワラナデシコ


 
ヌマトラノオ

 

オミナエシ

 

オトギリソウ


 
アマガエ

 
 樫原湿原は三週間ぶり。 見頃を迎えていたのはギボウシやキスゲ、それにカワラナデシコなどの花。咲き始めていたのは、オミナエシやサギソウなどであった。
 見かける数が多いトンボは、キイトトンボやシオカラトンボ。期待をしていたハッチョウトンボは、♂♀それぞれ一個体だけであった。
 次は、ブルービーが見られる頃に訪ねてみたい。
 
 
ネムノキ

 
  
コガネグモ

 
ウマノスズクサの実


 
ツチアケビの実


 
自生しているクリの実

たくさん飛んでいたトンボとチョウ

 

ハッチョウトンボ♂



ハッチョウトンボ♀


 
ショウジョウトンボ 


 
シオカラトンボ♂


 

シオカラトンボ



キイトトンボ



ハラビロトンボ




ハラビロトンボ♀



ツマグロキチョウ


 
 

ホオジロ

 


アオサギ

 

チュウサギ



Back