鷹取山(403.4m) 佐賀県 |
||
山頂からの眺め 田植えの準備が進む佐賀平野 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
登山口から見た鷹取山 手前の花はヒメジョオン |
|
2022年6月8日 鷹取山は二週間ぶり。 今日は歩きながら、四つ葉のクローバを見つけた。立ち止まってよく見ると、今度はすぐそばに五つ葉のクローバも。 これは珍しいとカメラに納め、もう一度よく見ると、なんと何と、少し離れたところに六つ葉のクローバを見つけた!。 四つ葉のクローバは、「幸せの葉っぱ」と聞く。ところが、六つ葉まで見つけたのは、とびっきりの良いことがあるのでは。と、つい嬉しくなる \(^^)/~。 ルンルン気分で進んでいると、今度はコスモスの花が咲く畑に出会った。 幾つもの嬉しい発見に、気分はさらに高揚。軽い足取りになって登っていると、いつのまにか山頂に到着^^♪♪。 山頂からは、雲仙の山々は見えないのの、田植えの準備が進む佐賀平野が広がっていた。 |
||
山頂 |
バイカイカリソウ |
ヤブジラミ |
ノビル |
キキョウソウ |
四つ葉と五つ葉のクローバー |
タツナミソウ |
ツユクサ |
アカバナユウゲショウ |
キマダラセセリ |
ウラギンヒョウモン |
クロアゲハ |
クロコノマチョウ |
ミヤマサナエ |
フタモンクロテントウムシ |
コスモス |
||
![]() Back |