鷹取山(403.4m) 佐賀県 |
||
山頂からの眺め |
||
2022年5月7日 鷹取山は三週間ぶり。このところ気温が上がり、野道はすっかり初夏の眺めである。 道沿いには良い香りのノバラが咲き、棚田に育っている菜の花の多くは実を結んでいる。ところが、その一角には遅咲きの菜の花が満開に。 この棚田は地元に皆さんが、登山者のために菜の花を栽培しているそうで、嬉しく思う ^^♪♪。 今回新たに咲いていたのは、ヒメウズやタツナミソウ、それにエゴノキなどであった。 |
棚田に育っている、遅咲きの菜の花 |
|
山頂 |
||
バイカイカリソウ |
レンゲソウ |
ヒメウズ |
タツナミソウ |
ムラサキケマン |
|
エゴノキ |
||
ノアザミ |
キンラン |
|
キツネアザミ |
||
ノバラ |
ムラサキサギゴケ |
|
ナガミヒナゲシ |
||
ベニシジミ |
![]() タブノキ |
|
アオスジアゲハ |
||
オサムシ |
![]() Back |
ヤマアカガエル |