花立山(130.4m) 福岡県



山頂からの眺め


経路概念図 クリックで 拡大






山頂の二等三角点
国土地理院の点の記によれば
点名は城ノ山(じょうのやま)
設置は明治27年(127年前)



2021年12月1日

 花立山は久しぶり。暦が冬になった途端に気温は下がり、北風も強くて体感温度は0℃に近い。
 登山口の公園はカエデやコナラが色づき、山中では黄色くなった大きなイヌビワも。
 周回路には赤いベニバナボロギクや黄色いツワブキが咲いていて、ビナンカズラやヤブコウジは赤い実をつけている。
 既に葉が落ちた冬枯れの木には、北から渡ってきたアトリの群が見られ、ゴールに近い池には色々なカモが羽を休めていた。
 さて、いよいよ冬本番。車は既に冬タイヤ。この冬も健康や安全に気をつけながら、元気に山を歩きたい ^^
 



ベニバナボロギク



タデ



ツワブキ



イヌホオズキ



サザンカ

 

フユイチゴの実



ビナンカズラの実



ヤブコウジの実



アリドオシの実



大きなイヌビワ



ヤブランの実

 

ハゼ



カエデ

 

コナラ



渡ってきたアトリの群



ルート沿いの池で羽を休めるマカモなどの群



帰りに立ち寄った溜め池
カルガモ








Back