北峰:北帝(412m)~基山(404.3m) 福岡県 |
||||||||
基山山頂からの眺め 中央奥は九千部山 右奥は脊振山方面 下の広場は草スキー場 |
||||||||
基山北峰山頂 |
基山山頂(城址の石柱) |
基山山頂(三角点) |
||||||
2021年8月21日 ひと月ぶりに基山へ出かけてみた。見晴らしの良い草はらを歩いている時、「ピー ピィー」とタカの声。見上げると、サシバである。 林縁ではチョウの仲間、アサギマダラに出合った。ひらひらと舞うその姿を目で追っていると、白いウツギの花に止まった。 日本で夏を過ごすサシバやアサギマダラは、秋風が吹く頃になると、その風に乗って遠い南の国へ渡る。 |
サシバ |
|||||||
サイヨウシャジン |
アサギマダラ |
|||||||
バーソブ(ヒメツルニンジン) |
||||||||
ツルニンジン(ジーソブ) |
||||||||
コカゴメヅル |
ススキ |
|||||||
ヌマダイコン |
||||||||
オニノダケ |
スズサイコ |
ノアズキ |
||||||
ホソバノシュロソウ |
フユイチゴ |
ヒメキンミズヒキ |
||||||
オオエノコログサ |
オオバコ |
|||||||
アキノタムラソウ |
||||||||
ヤブミョウガ |
アキカラマツ |
ヤブラン |
||||||
ミズヒキ |
ノリウツギ |
|||||||
クズ |
||||||||
ゲンノショウコ |
センニンソウ |
ウマノアシガタ |
||||||
イヌトウキ |
ギボウシ |
ホトトギス |
||||||
コマツナギ |
シラヤマギク |
イヌトウバナ |
||||||
ヤマノイモ |
オニドコロ |
カエデドコロ |
||||||
ヘクソカヅラ |
ヤマボウシの実 |
名前は調べ中 |
||||||
ムベの実 |
イヌビワの実 |
名前は調べ中 |
||||||
マムシグサの実 |
ジャノメチョウ |
|||||||
地面に落ちていた、マタタビの実 |
キチョウ |
ツマグロヒョウモン |
||||||
ダイミョウセセリ |
名前は調べ中 |
オオシオカラトンボ |
||||||
コオニヤンマ |
![]() Back |