鷹取山(403.5m) 佐賀県 |
||
山頂からの眺め 霞む佐賀平野 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
山頂 |
2021年7月29日 みやき町の山田水辺公園から、山頂を往復した。 山道ではフユイチゴが実を結び、ハダカホオズキの実は赤く熟れている。 今盛りを迎えているのは、ヤブミョウガの花。その白い花は、あちらこちらの樹林の陰に咲いている。 今日は、色々なチョウやトンボが姿を見せる。特に山頂では、数えきれないほどのトンボが乱舞をしているのに出合った。夏空に舞うたくさんのトンボを眺めながら、山頂で一休み。そのあと、往路を引き返す。 登山口の水辺公園に近づくと、賑やかな声が聞こえてくる。出発時に人影がなかった公園は、水遊びをするたくさんの子供たちで大盛況であった。 |
ノアザミ |
登山口の水辺公園 |
|
ミズヒキ |
||
登山口の水辺公園 |
ヤブラン |
|
ヤブミョウガ |
アキノタムラソウ |
|
ダイコンソウ |
フユイチゴ |
ツユクサ |
ベニバナボロギク |
カラスウリ |
アカバナユウゲショウ |
イチビ |
ハダカホオズキの実 |
ミンミンゼミ |
アオスジアゲハ |
ルリシジミ |
ヒメウラナミジャノメ |
コジャノメ |
ヒメアカタテハ |
|
ミヤマカワトンボ |
ヒメアカネ |
オオシオカラトンボ |
帰りに立ち寄った綾部神社 |
ホオアカ |
|
![]() Back |