鎮西山(200m) 佐賀県 |
||
山頂から眺める佐賀平野 空の灰色の影↑はトンボ |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
山頂 |
2021年7月28日 この夏は連日のように暑い日が続き、今日も猛暑の予報。歩き始めると、すぐに汗が噴き出す。 山道にはキキョウが咲き、頭上にはクズの花も。山頂に近づいたところで、早くもツクツクボウシの声が聞こえてきた。 立秋までは、あと十日ほど。暑い中にも、キキョウやクズ、それにツクツクボウシなどの生物は、やがて訪れる秋を察知しているのであろう。 |
アラゲハンゴンソウ |
ダイコンソウ |
|
キガンピ |
||
キキョウ |
クズ |
ミズヒキ |
ツユクサ |
クサギ |
|
カエデの実 |
||
登山道のすぐそばで見たハチの巣 これから秋にかけて、要注意! |
ヒメアカネ♂ |
ヒメアカネ♀ |
ヒメウラナミジャノメ 右上はセミの抜け殻 |
ショウジョウトンボ |
|
ツマグロヒョウモン |
||
![]() Back |