天山(1046.2m) 佐賀県 |
||
山頂 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
![]() 山頂 石碑の上には、風で羽が乱れるホオアカの幼鳥 |
|
2021年6月30日 久しぶりに天山を訪ねてみた。上空は雲の間に青空も見え、吹き渡る風が爽やかだ。 道沿いにはオカトラノオやギボウシが咲き、頭上にはヤマボウシの白い花も。山頂に近づくと、遠くからカッコウの声が響く。 心地良い風に吹かれながら、山頂から続く草原を散策してみる。 すると、地面で羽を休めるオニヤンマを見つけた。そのオニヤンマを撮っている時、不意に飛び立った。と、思ったら、ひらひらと近くに飛んできた、大きなキアゲハを瞬時に鷲づかみ。そのまま、もつれるように草むらへ落ちた。どうなることかと、ハラハラしながら眺める。すると、オニヤンマはアゲハを掴んだまま飛び上がり、遠くへ運び去った。 初めて見るトンボの凄まじい狩に、ドキドキ感はしばらく収まらなかった。 |
||
ヒメウツギ |
オカトラノオ |
|
ヒメジョオン |
||
ギボウシ |
ヤマトキソウ |
|
ソクシンラン |
||
ヤマボウシ |
||
ウツボグサ |
バイカイカリソウ |
|
ウマノアシガタ |
||
ミヤマイボタ |
ノアザミ |
|
アジサイ |
ハンカイソウの蕾 |
|
ヤマアジサイ |
イヌツゲ |
|
ヤマツツジ |
ヤシャブシの実 |
クワの実? |
サルトリイバラの実 |
左のオニヤンマが飛びかかり、空中で大きなキアゲハを捕まえて落下 そのあと、オニヤンマはキアゲハを掴んだまま飛び去った |
|
オニヤンマ |
||
キアゲハ |
ベニシジミ |
ツマグロヒョウモン |
![]() Back |