東峰(326m)~北峰:北帝(412m)~基山(404.3m) 佐賀県

 

基山山頂


経路概念図 クリックで 拡大






基山北峰山頂


2021年4月26日

 基山には何度も登っているが、史跡めぐりのコースから北峰方面は初めてである。
 水門の前から、初めてのルートに入る。
 米倉礎石群やつつみ跡を見て東峰へ。ここは木立の中で山頂標識は見当たらず、GPSと紙地図などで標高点の位置を確認。 
 さらに進み、東北門跡を経て北帝門跡に到着。ここで北峰の位置と方向を地図で確認して登る。
 北峰山頂の周りは、木立で展望は得られない。一休みして、防火帯と思われる草はらに続くルートを基山へ向かう。
 やがて、方位盤のあるピークに到着。ここまでが初めてのルートで、無事に到着^^
 そこから先は、何度も歩いたルートを進んで出発地に戻った。
 今回のルートのうち、初めての部分の踏み跡はほぼ明瞭である、しかし、分岐点に道標のないところもあった。そこでは、紙地図と磁石で進行方向を確認しながら進んだ。
 初めてのルートは、ほどよい緊張と新たな発見が続き、終わってみれば楽しい山歩きであった



北峰から基山へ向かうルート 奥は方位盤があるピーク



基山山頂からの眺め 福岡市方面

 

基山山頂からの眺め 奥は鳥栖市から久留米市方面

 

基山山頂からの眺め 中央奥は九千部山 右奥は脊振山方面 下の広場は草スキー場



米倉礎石群



鐘撞堂跡



つつみ跡



土塁跡



東北門跡



北帝門跡
(北帝城址の石碑)


オキナグサ











エゴノキ



ノバラ



クサイチゴ




ノアザミ



ホウチャクソウ
 

ナルコユリ



キランソウ



フジ


 
ガマズミ



カノコソウ



ガクウツギ

 

ウマノアシガタ



Back