権現山(452m)~籾岳(292m) 佐賀県 |
||
東脊振村百周年記念塔からの眺め 長崎自動車道の先は佐賀平野 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
![]() ノバラ |
|
2021年4月24日 アドベンチャーバレー入り口の近くから、登山道に入る。 このルートを登る人は少ないようで、登山道には落ち葉がたくさん積んでいる。 日の当たるところにはタツナミソウが咲き、林床にはカンアオイの花が葉に隠れるように咲いている 権現山の山頂は樹林の中。一息入れて、周回路へ進む。一旦林道に出て、それを進み、道標を見て再び徒歩道に入る。 籾岳の頂には、弁財天の祠がある。祠の周辺で、「籾岳」の標識を探してみるが、見当たらなかった。 籾岳から、南東方向へ下る。やがて100周年記念塔に出合う。ここは唯一視界が開け、緑の佐賀平野が見える。 記念塔から遊歩道を下ると、林道に出合う。そこから先は、林道を歩いて出発地に戻った。 |
権現山山頂 左下は四等三角点、点名は権現山 |
籾岳山頂(弁財天石祠) |
クジラ岩 |
駐車場の入口にあるモニュメント |
|
東脊振村100周年記念の塔 |
キンラン |
|
エビネラン |
||
タツナミソウ |
カンアオイ |
ガクウツギ |
ヤブツバキ |
権現山山頂付近の周回路 |
|
マムシグサ |
||
クサイチゴ |
ノアザミ |
ハハコグサ |
ノアザミ |
ハナミョウガの蕾 |
|
フジ |
||
ツボスミレ |
キランソウ |
ホウチャクソウ |
ニシキギ |
ヤブコウジの実 |
イチモンジセセリ |
![]() Back |