土器山 どきやま(429.9m):八天山 佐賀県



山頂の手前にある、親不孝岩から眺める佐賀平野


経路概念図 クリックで 拡大







山頂


2021年3月24日

 久しぶりに土器山へ登ることに。一番のめあては、登山口へ向かうバス停に近い宝珠寺。ここのシダレザクラはお気に入りで、毎年のように訪ねている。
 まずは、高速神崎バス停から山頂をめざす。道沿いには、スミレやホトケノザが続く。山中の山桜は満開を過ぎ、若葉の姿へと移りつつある。
 山頂からは、ぼんやりと霞む緑の佐賀平野が見える。このところ、どこの山も頂からの眺は霞んでいて、少し残念に思う。
 帰りに立ち寄った、宝珠寺のシダレザクラはちょうど見頃。青空に映える桜色の古木は、大きな枝を堂々と広げていた。



ホトケノザの奥に見える土器山

 
 

上宮(岩の根に祠)



中宮の跡
 

 
ヤブツバキ



アオモジ



八天神社入り口付近 サクラの大木

 

上空には、早くもサシバ?

  

ヤマザクラ



カエデ



シキミ



タチツボスミレ



スミレ



シハイスミレ



白色ノジスミレ



ムラサキサギゴケ



ミツバツチグリ



カラスノエンドウ



オドリコソウ

 

ウマノアシガタ

 

ノアザミ

 

クサイチゴ

 

ムラサキケマン

 

カキドオシ


 
帰りに立ち寄った宝珠寺のヒメシダレザクラ





 


   



  

風天山(別名・宮山)127.3m  佐賀県



サクラ越しに見る、みやき町の家並みと佐賀平野

 
経路概念図 クリックで 拡大






車道から眺める風天山

 


散策道のサクラには提灯も

 
 
 

山頂


2021年3月24日

 土器山からの帰りに天風山にも立ち寄ってみた。
 山頂へ続く散策道の桜は、ちょうど見頃。他の客はなくて、ゆっくりと花見を堪能。静けさの中で眺める桜もまた、よいものである。
 近くのバイカイカリソウは、昨年から地域の皆さんによって保護をされている。その成果は顕著で、例年よりたくさんの花をつけていた ^^




バイカイカリソウ

 


Back