鷹取山(403.5m) 佐賀県 |
||||||||||
登山の前に訪ねた、みやき町の千栗(ちりく)土居公園蓮池
|
||||||||||
山頂から眺める佐賀平野 |
||||||||||
2020年6月20日 登山口の親水公園は、例年であれば家族連れで賑わっている。しかし、新型ウイルスの影響で人影はなく、静かである。 そんな中、ひときわ目を引くのはアジサイの花。水量の多い清流に鮮やかだ。 登山道は、地域の人たちによって手入れがされていて、歩きやすい。山頂一帯の草はらも、刈られたばかりですっきり。 山頂からは田植えが進む佐賀平野が広がり、その先には有明海が淡く見える。 帰りは往路を引き返し、出発地に戻った。 ☆☆☆☆☆ 登山の前に、みやき町にある古代ハスの池を訪ねてみた。 二千年ハスともいわれるその花は、濃いピンクが印象的。古の人たちも、この花を愛でていたのであろう。 |
山頂から眺める久留米市方面 |
|||||||||
山頂 地域の皆さんによって草刈りが行われたばかり |
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
|||||||||
登山口の山田水辺公園 奥の山は鷹取山 |
ネズミモチ |
|||||||||
スイカズラ |
||||||||||
名前は調べ中 |
||||||||||
ヤマツツジ |
ハナミョウガの実 |
|||||||||
ツマグロヒョウモン |
イシガケチョウ |
ヤマサナエ |
||||||||
![]() Back |