白金山(357.4m)~高根山(約370m) 福岡県



白金山からの眺め 左の八女市から、右のみやま市方面 T君撮影


経路概念図 クリックで 拡大








白金山山頂



高根山山頂


ピンク地はT君撮影

2020年5月24日

 T君と祖母は以前、別のルートから白金山だけに登ったことがある。しかし、祖父にとっては初めての山。
 今回は二座を巡る計画であり、三人ともに初めてのルートである。
 登山口は、広川町にある水車の施設「ゴットン館」
 ゴットン館から、農道を経て林道へ進む。道沿いには満開のウツギが次々に現れ、遠くからはホトトギスの声も聞こえてくる。
 林道を中ほどまで進むと、地域の皆さん総出で草刈り中。何台もの草刈り機で作業中の方々に挨拶をしながら、その横を通してもらう。すると、一人のおじさんが草刈り機のエンジンを止め、T君に「頑張ってね~」と、声をかけてくださった。
 林道を終点まで行き、徒歩道を少し登ると白金山の山頂に着く。
 山頂は南方向が大きく開けていて、八女市やみやま市方面の山々が長く連なって見える。
 山頂には、今登ってきたルートの他に2本のルートが延びている。そこで、次の高根山へのルートをT君と確認することに。T君が携行している地図と磁石を使い、進むルートを見定めて出発。
 しばらく下ると、谷の底に着く。そこは登山道の十字路で、ここも地図と磁石で進行方向を確認して、さらに下る。
 やがて林道に出て左折。しばらく林道を進んで再び徒歩道へ。
 高根山の頂も南方向が開けていて、八女市方面の山々が近くに見える。
 山頂から、周回路を下る。途中にある薬師堂にお参りをして出発地に戻った。
 T君は数年前から、地形図と磁石、それにGPSを毎回携行している。彼はそれらのツールを使い、地図上での現在位置の確認や進行方向を見定める経験を重ねてきた。T君はこのところ、それらの使い方に少しずつ慣れてきたように思う。

 ☆☆☆☆☆

 今年は新型コロナウイルスの影響で、T君は3月に行われた小学校の卒業式以降、進学した中学校も休校が続いている。
 これまでの二か月を越える長い間、家庭学習の合間を見ては運動を兼ね、T君が大好きな山へ幾度となく出かけてきた。それも今日で一区切り。
 明日は、T君が待ちに待った中学校の入学式  \(^^)
 頑張れT君。


高根山山頂からの眺め 八女市方面

 


白金山山頂の三等三角点
点名は白金



ウツギ(卯の花)
う~の花の匂う垣根に・・・


スイカズラ



テイカカズラ


 
ガクウツギ


 
ノバラ


 
水車小屋のゴットン館から、農道を進む

 

ヤマツツジ

 

ツツジ



ほのかに甘い、スイカズラの花吸ってみました

 

カキの雌花

 

ノアザミ


 
白金山への登り



カノコソウ



ナルコユリ



虫を撮る



マンネングサ



ヨメナ


白金山からの下り、登山道の十字路






キキョウソウ



白金山からの下り



孟宗金明竹



白金山から谷コースを下る

 

高根山への登り



ヘビイチゴの実とナナホシテントウ(虫)



クサイチゴ



高根山からの下り


 
モンキチョウ


 
コショウノキの実


 
薬師堂でお参り



モンシロチョウ



出発終着地:ゴットン館の水車 直径は7m 大きさは福岡県一
水車はソバの粉ひきに、今も稼働中です。
 左横にはソバの食堂も


 
コジャノメ


 
コガタツバメエダシャク


  

トノサマバッタ


Back