JR九州ウオーキング 日田天領まつりと千年あかりを訪ねて!  大分県日田市


花月川に並べられた竹灯籠   夜になると、ろうそに火くがともされる


経路概念図 クリックで 拡大








出発終着地のJR日田駅


2019年11月9日

 JR九州のウオーキングに、T君と祖母の二人で参加。
 ウオーキングのメインは、日田天領まつりの観覧である。祭りには、地域のいろんな組織が参加。それぞれに趣向を凝らした催しがあっていて、賑わっている。
 花月川や豆田町周辺には、たくさんの竹灯籠が置かれている。
 T君とともに、その竹灯籠の多さにまず驚いた。そして、日暮れにともされるあかりを想像しながら、催しや史跡などを見て回る。
 やがて、広瀬淡窓が開いた私塾、「咸宜園」跡に到着。T君は、私塾の成り立ちや熟を巣立って社会に貢献した塾生たちのことを時間をかけて見学する。
 いつもそうであるが、T君は史跡などの説明や展示物は、熱心に時間をかけて見学する。彼の熱心さは親以上のようで、頼もしく思う。
 

 追記
 T君はつい先日、修学旅行から帰ってきた。彼によれば、小グループに分かれて街中を巡る行事もあったとのこと。
 その中でT君は、地図を見ながら次の目的地へ誘導する役割を受け持ったそうである。
 心配をしながら、彼に結果を尋ねてみた。すると、「地図は山登りでいつも見いるので、簡単やった」とのこと。
 そういえば、T君が小学三年の頃から、祖父母が携行するのと同じ地図を彼にも持たせてきた
。その、地図に接する彼の経験が、修学旅行で役立ったことを嬉しく思う。^^

 

ピンク地はT君が撮影


お寺の山門



ジョウビタキ



花月川に並べられた竹灯籠







JR九州ウオーキングで、初めての受付NO1




カササギ(日田市から帰る途中、別のところで撮影)

 
 

豆田の町中を流れる川も灯かりの準備



日田らんたん かぐや姫



長福寺本堂前



花月川原に並べられた竹灯籠を撮るT君



竹灯籠が並べられた豆田町を進む







   
咸宜園史跡  秋風庵



JR日田駅ホーム
大きな日田杉の下駄


  
Back