鷹取山(403.5m) 佐賀県 |
||
稲穂の側のあぜ道ではヒガンバナが咲き始めた |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
山頂 |
2019年9月11日 ひと月ぶりに、みやき町の鷹取山へ。 前回訪ねた折、登山口の水辺公園は親子連れの皆さんであふれていた。その水辺も今日はひっそりとして、季節の移ろいを思う。 ルートにはヒガンバナやゲンノショウコなど、秋の花が咲き始めている。 この山は花の種類が多くて、ずいぶん前から登っている。とこrが、今日は初めて見る色に出合ってびっくり。それは、白いツユクサと白いアキノタムラソウ。 これらの色は新鮮であり、心に残る出合であった。 |
白色ツユクサ |
ツユクサ |
|
ヌマダイコン |
ヨメナ |
ヒヨドリバナ |
サクラタデ |
イヌコウジュ |
キツネノマゴ |
白色アキノタムラソウ |
アキノタムラソウ |
ダイコンソウ |
ガンクビソウ |
オニノダケ |
ミズヒキ |
アゲハ |
ゲンノショウコ |
|
イシガケチョウ |
ゴイシジミ |
ヒメキマダラシジミ |
![]() |
||
![]() Back |