JR九州ウォーキング 香椎宮で参拝!福岡市の水源「長谷ダム水がめまつり」を楽しもう 福岡県福岡市



長谷ダム記念公園 色づいた木々が彩りを添える  奥は8月に登った三日月山   T君撮影


経路概念図 クリックで 拡大







香椎宮鳥居



2018年10月13日

 タイトル通りに、まずは香椎宮でお参り。そのあと、長谷ダム・三日月湖へと向かう。
 香椎宮は仲哀天皇の霊を鎮めるために、神功皇后によって祭られたのが起源とされている。境内には「綾杉」などの大木がそびえ、神功皇后に関わる多くの伝説もある。
 この神社は、万葉集や古今和歌集にも登場するなど、長い歴史がある。
 長谷ダムは、さすがに「水がめ」というだけあり、ダムの手前は急な登りである。T君はこれまでの登山の経験から、急な登りになったところでダムが近いことを察知。「ダムに近づいたね」と話かけてくる。
 この日開催の「ダムの水がめまつり」も期待していた。ところが、到着時間が早すぎて準備中。広々としたところに、ステージやたくさんのテントが張られていて、その広場を一回りしてゴールへと向かう。
 途中で、この夏に登った三日月山のバス道に出合い、そこからはバス道を歩いてゴールのJR香椎駅へ戻った。
 

ピンク地はT君が撮影


香椎宮の御神木・綾杉
神功皇后が植えられたと伝えられている



長谷ダム記念公園広場
水がめまつりメイン会場



神功皇后の兜塚
(香椎宮飛び地境内)



香椎宮でお参りをするT君



香椎宮



長谷ダム竣工記念碑


Back


綾杉の大きさがよくわかる