鷹取山(801.8m) 福岡県 |
||
山頂から北方向の眺め 右奥には筑後川の流れも |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
山頂 |
2018年3月12日 JR田主丸駅から、耳納連山の最高峰である鷹取山へ。 遊歩道コースから登り、えぐ水経由で下山した。 晴れてはいるものの、山頂からの眺めは春霞で、ちょっと残念。 山頂の近くでは、ショウジョウバカマの蕾が顔を出している。一輪でも咲いているのはなかろうかと、入念に探してみたが見つけることはできなかった。 ショウジョウバカマの蕾は、もうしばらくして一斉に咲くのであろうか。 今年花は、一週間ほど遅れていた。ところが、このところの陽気で、遅れていた花々は急に咲き始めたたようである。 |
山頂から南方向の眺め 重なって見える八女の山々 |
||
えぐ水 |
登山口の福岡県立ふれあいの家北地区後 |
![]() えぐ水分岐にある伝言板 MKさんの「今年37回目」のメモが |
ショウジョウバカマの蕾 |
フユイチゴの実 |
ナノハナ |
ホトケノザ |
マンサク |
シロバナタンポポ |
スミレ |
オオイヌノフグリ |
オオツメクサ |
レンゲソウ |
ナノハナの蜜を吸うモンシロチョウ |
ウメの蜜を吸うメジロ |
ツグミ |
ヒヨドリ |
セグロセキレイ |
ヒヨドリ |
キジバト |
スズメ |
ルートの田園地帯から見る耳納連山 |
||
![]() Back |