古処山(859.5m)~屏山(926.6m)~無名峰(860m)~馬見山(977.8m)  福岡県



馬見山山頂 右の赤い帽子は嘉麻警察署山岳救助隊員の皆さん


経路概念図 クリックで 拡大





馬見山山頂
嘉穗アルプス・2016
日本山岳遺産認定の横断幕



2017年5月14日

 今日は、馬見山の山開きへの参加である。
 「やませみ」は古処山から屏山を経て、神事が行われる馬見山の山頂へ。
 「かわせみ」は馬見山登山口から、山開きに参加の皆さんと一緒に馬見山の山頂へ向かう。

 この日の参加者は200名ほど。たくさんの皆さんと談笑しながら、御神所岩を経て馬見山頂へ。
 ここで「やませみ」と合流。山頂からの展望は少し霞んでいるものの、英彦山や釈迦岳の山々が見える。

 山頂では、安全登山を願う神事が厳かに行われ、続いて、地元の嘉麻警察署山岳救助隊の隊長さんから、山岳遭難予防の呼びかけが行われた。
 神事のあと、山開きを主催した「嘉穗三山愛会」の皆さんによるおもてなしも。
 山頂で餅をつき、その餅を使ったぜんざいが振る舞われた。

 馬見山を最高峰とする嘉穗アルプスは、昨年日本山岳遺産に認定され、登る人も多くなってきた。
 山岳遺産の認定を受けて、地元では馬見山の山頂に避難小屋を建てる計画が進められている。
 また、嘉麻市では「日本山岳遺産」の称号を活かした、地域経済活性化の取組みも進められている。
 



 やませみコース


古処山山頂



屏山山頂



無名峰山頂



宇土浦越


かわせみコース  


日本山岳遺産の標柱が立てられた
嘉麻市の馬見山登山口



新緑が美しい霧氷沢



パワースポット・御神所岩の横を登る

  
馬見山山頂で行われた、山開きの神事 右の写真は、嘉麻警察署山岳救助隊隊長さんによる山岳遭難予防の呼びかけ


  
山頂での「嘉穗三山愛会」によるおもてなし 餅つきとぜんざいの振る舞い



カンアオイ



マムシグサ



マンネングサ




フジ



ウツギ・ツゲの新芽・仏像


 




ヤブツバキ



ミツバツツジ



山頂のナシ



タチツボスミレ



ギンリョウソウ



キランソウ



ツクシタニギキョウ



ミズタビラコ



キンラン



山開き参加者への記念品 頂きました

Back