屏山 へいざん(926.6m)~古処山(859.5m) 福岡県 |
||
屏山からの眺め 嘉麻市方面 |
||
古処山山頂からの展望図 ![]() |
無名峰山頂 |
2016年8月17日 今日は、「やませみ」一人での山歩き。嘉麻市から、屏山を経て古処山へ歩いてみることに。 宇土浦越しへの登山道は、昨年から今年にかけて植林地の間伐で通行止めになっていた。 久しぶりに歩いた宇土浦越しへ通じる登山道は綺麗に整備されていて、新しいベンチやテーブルなども数カ所に設置されている。 新設されたベンチは新たな休憩ポイントとして、登山者に喜ばれることであろうと思う。 ツゲの林では、たくさんのニシキキンカメムシの幼虫が。珍しい「ニシキキンカメムシ」を一人で見るのは、もったいないような気分である。 その写真を並べてみると、個体によって少しづつ模様が違っていて、それもまた驚きである。 この日はスズムスバナやカリガネシウも咲いていて、心が満たされる一日であった。 |
屏山山頂 |
古処山山頂 |
|
![]() |
||
宇土浦越し登山口 |
標柱は新しくなり、椅子やテーブル が設置されていた |
宇土浦越しへの途中にある渓流 |
無名峰直下のシダ |
ツゲの原始林 |
|
石灰岩の造形 |
||
スズムシバナ |
ハグロソウ |
|
クサアジサイ |
オトギリソウ |
ダイコンソウ |
アキノタムラソウ |
キジョラン |
マツカゼソウ |
ホトトギス |
カラマツソウ |
![]() オオハンゲと実 |
カリガネソウ |
![]() Back |