御所ヶ岳(246.9m)~馬ヶ岳(216m)~二の丸跡(208.8m)  福岡県



馬ヶ岳からの眺め


経路概念図 クリックで 拡大






馬ヶ岳からの眺め 横に流れるのは今川 右奥は英彦山方面



御所ヶ岳山頂の三等三角点
点名・木山



馬ヶ岳山頂 新田義基の碑


2016年7月24日

 今日は、所属する山の会の親睦登山。集合場所は、登山口の一つである住吉神社の駐車場。ここにはトイレもある。
 集まったのは総勢17名。今回の企画をして下さったAさんのお話や新しく会の代表になられたBさんのご挨拶のあと、早速積もる話に花を咲かせながら賑々しく出発。
 一帯は黒田官兵衛の居城跡。立派な石垣の水門跡や馬立場などの説明を聞きながら、外回りのルートで展望台へ。そこからは、大坂山が大きく見える。
 吹き出す汗を滴らせながら、御所ヶ岳を経て馬ヶ岳に到着。ここは展望が良く、平尾台方面やすぐ下を流れる今川も見える。
 馬ヶ岳の山頂でお昼ご飯。しばしの休憩のあと二の丸跡を経て展望地へ。ここからは、先ほど通過した馬ヶ岳と二の丸跡の二つのピークが見える。
 展望地から北西方向へ下り、農道から一般車道を通って出発地に戻った。
 今日は久しぶりに皆さんとお会いでき、心ときめく楽しい一日であった。
 


二の丸跡の四等三角点
 点名・六部岩




出発前のお話



出発地の住吉神社



話に花を咲かせながら進む



案内板のある登山口



水門を備えた大きな神籠石



景行神社



景行神社の石祠と礎石建物跡







馬立場



展望台からの眺め



黒田官兵衛関連の名前が付けられた岩
ここから見た山の形から
馬ヶ岳の名が付けられたそうだ



珍しい植物
シダの一種ヒモヅル



ママコナ



カワラナデシコ



ナナフシ







同行者の帽子に止まったトンボ


Back