鷹取山(403.5m) 佐賀県 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
![]() ヤブミョウガ |
|
鷹取山山頂 |
||
登山口の山田水辺公園 水遊びに来る人のためにテントも |
2016年7月20日 鷹取山はふた月ぶり。登山口の水辺公園では、たくさんの園児が水遊び中。 道沿いにはダイコンソウやユリなどの夏の花が咲き、頭上からはは元気なセミの声が降り注ぐ。 山頂は夏草に覆われていて、遠景もぼんやり。 昨年から行われている、登山道沿いの治山工事は、登山道と重なる農道を横切る小川の造成中。 登山者が通るたびに工事を中断し、重機で板の橋を架けて通す仕組みに、申し訳ない思いをしながら通してもらった。 |
|
ナツフジ |
ダイコンソウ |
セリ |
ウバユリ |
オニユリ |
フユイチゴ |
ツユクサ |
アキノタムラソウ |
アラゲハンゴンソウ |
|
ベニシジミ |
|
![]() ![]() 登山口近くの農道は治山流路の工事中 登りも下りも工事を中断し、重機で橋を架けて通してくださった。工事中の皆さん、大変なご迷惑をおかけました。 |
||
![]() Back |