大平山(315.1m)~安見ヶ城山(300m) 福岡県 |
||
大平山山頂からの眺め |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
安見ヶ城山からの眺め 左から古処山、屏山、無名峰、馬見山 |
|
大平山山頂 |
安見ヶ城山山頂 |
2016年7月15日 2週間ぶりに大平山から安見ヶ城山へ。前回と同じ、甘木公園からの周回である。 今日はいつになく沢山のチョウが舞い、夏の花に加え、早くも秋の花がちらほらと。 テレビでは博多の山笠が連日報道されているが、登山口のある甘木でも須賀神社には立派な飾り山。 今日は山笠祭りの最終日。町中を歩いていると、舁き山が駆け抜けるところに出あい、危うく勢い水を浴びそうに。 山笠が終わると梅雨明けは近い。これから夏山本番である |
アキノタムラソウ |
ネジバナ |
リョウブ |
ネムノキ |
コキンバイザサ |
キンミズヒキ |
ヨメナ |
マムシグサの実 |
クリの実 |
ヒメウラナミジャノメ |
クロセセリ |
ダイミョウセセリ |
キアゲハ |
ツマグロヒョウモン |
ツマグロヒョウモン |
キチョウ |
キチョウ |
キンモンガ |
登山前に立寄った須賀神社 祭りの準備中 |
社殿前の飾り山 |
|
飾り山 |
町中を走る前に準備中の舁き山 西と東とそれぞれに走る |
|
飾り山 |
下山後に出会った 勢い水を浴びながら、町中を駆け抜ける舁き山 |
|
![]() Back |