髙良山(312.0m)~鳳山 おおとりやま(276m)~吉見岳(147.5m) 福岡県 |
||
高良大社展望所からの眺め 高い湿度に霞む遠景 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
高良山山頂 |
2016年7月14日 梅雨の晴れ間を見て、久しぶりに高良山へ。 登山道は昨日までの雨でじくじくに湿り、水が流れているところも。 植物は水をたっぷり吸って元気・元気。 昨年秋に開設された九州オルレ「久留米・高良山コース」は少しずつ充実されているようで、道標にレスキューポイントの標示が追加され、案内板も増えて、ずいぶん分かりやすくなっていた。 |
鳳山山頂 |
吉見岳山頂 |
奥の院 |
![]() オルレコースの道標にはレスキューポイント が追加されて進化をしていた |
ヤブミョウガ |
ミツバ |
ミズヒキ |
白花ミズヒキ |
ハグロソウ |
カノコユリ |
オニユリ |
ヒメヒオウギスイセン |
イヌビワの実 |
ヤマボウシの実 |
クマゼミ |
クロヒカゲ |
スジグロチョウ |
クロセセリ |
![]() Back |