杓子ヶ峰(247m)~奥山(312.3m)  佐賀県



杓子ヶ峰山頂からの眺め


経路概念図 クリックで 拡大






ベンチがある杓子ヶ峰山頂


2016年4月19日
       
 鳥栖市の田代公園から、杓子ヶ峰へ向かう。公園内を通る車道を進み、地図のA1・写真①で右折。人家の間を通り、②で登山道に出会う。
 中央部が舗装された人工林の登山道③をしばらく登ると、自然林になる④。
 この登山道は古くからの杣道のようで、途中には深く窪んだところも⑤。
 地図のCから先は再び人工林になり、Dまで登ると草スキー場が現れる⑥。
 草スキー場の中を通り、休憩所⑦に立ち寄って杓子ヶ峰の頂へ。
 山頂の鳥居は、16日に起きた熊本地震の本震により大きく傷んでいて、影響の大きさを現している。
 杓子ヶ峰から奥山へ向かう。人工林の中を進み、地図の巻き道分岐⑧から右斜め上へ登る。この辺りから奥山の山頂まで、再び自然林になる。
 奥山の頂は樹林の中。展望は得られず、一休みして周回路を下る。
 やがて巻き道に出会い⑨、右へ下る。人工林の中を進み、左へ直角に方向を変えて下ると県道329号に出会う。そこから県道を左へ下る。やがて、杓子ヶ峰の登山口Gを経て県道に別れ、しばらく先のA1で往路に出会って田代公園へ戻った。



  4月16日に起きた、熊本地震の本
  震で傷んだ山頂の鳥居と手前の灯籠



杓子ヶ峰山頂の祠
地震による傷みは見られない



奥山山頂

 
 


地図A1



タツナミソウ




地図のA2 登山道取り付き

 
 


人工林の登山道を進む

 

ミヤコグサ




自然林の登山道を登る




深く窪んだ登山道 
擬木の階段が敷設されている




ノアザミ




杓子ヶ峰山頂の草スキー場 山頂は右奥




 地図Eの休憩所 テーブルとベンチがある



ウマノアシガタ

 


地図の巻き道分岐 
黄色に矢印は奥山山頂へ
青い矢印は巻き道

 

地図のE 巻き道出会い
青い矢印は巻き道

 
 
カキドオシ



池を彩るフジ



ワラビ



 
マツバウンラン



八重桜が咲く県道沿いの河内ダム
中央奥は、「とりごえ温泉栖の宿」



ハルジョオン



イズセンリョウ



アリドオシ



キランソウ



キツネアザミ


アサヒナカワトンボ


  
羽を休めるツバメ



Back