犬山岳(342m) 佐賀県


経路概念図 クリックで 拡大







犬山岳山頂からの眺め 雲海の佐賀平野に浮かぶ八幡岳



犬山岳山頂
山頂の城郭は展望所になっている




出発地のJR大町駅
駅を出て、国道を左へ進む


2016年1月4日

 晴れの予報に冬晴れの佐賀平野を歩いてみたいと思い、「やませみ」一人JRを利用して犬山岳へ。
 ところが、朝起きると濃い霧。濃い霧は日の出の時刻を過ぎても晴れず、降りたJR大町駅も霧の中。駅から初めてのルートを進む。霧で見通しが良くない中、少々不安を感じながら車道を進む。
 霧はなかなか晴れないものの、時間の経過とともに少し薄くなってきた。
 山頂に登ると霧の上に出て、すっきりとした青空に。広い佐賀平野は、相変わらず一面の霧に包まれいるが、遠くには雲海に浮かぶ八幡岳が見える。
 この日は、佐賀平野から有明海の大展望を期待していた。しかし、全てが霧に包まれていて、山頂からの展望は次回の楽しみにとなった。
 山頂でお会いした地元の人によれば、元日は今日より霧が濃く、山頂では初日の出が雲海の上に現れて、とても綺麗だったそうである。
 今日は大気汚染も重なり、一日中霧が晴れなかった。次の機会には、すっきりと晴れた佐賀平野を歩いてみたい。



最初の交差点を左折して直進



 
六角川にかかる大町橋
大町側の欄干にはかごかき、白石町側にはお城のモニュメント
県道214号を直進して大町橋を渡る この橋わたると大町町から白石町になる




大町駅から1時間ほど進むと宮ノ下集落に着く  この交差点から右折する。
黄色線 往路     ピンク線 復路




すぐに右折する
ここから登り坂




道なりに進んでいくと右手に
介護老人福祉施設「歌垣之園」が現れる




歌垣之園の車道入り口の先から左折する




直進していると歌垣公園の駐車場が三カ所ある
一番上の駐車場に案内板がある  この案内板の横をまっすぐ登っていく(黄色の破線)




まっすぐ登っていくと、歌垣の
いわれと歌を書いた石碑がある




歌垣歌碑の対面にある犬山岳への登り口  登龍門から階段を登る
復路はここを右折して、駐車場の方向へ行く
黄色線 往路     ピンク線 復路




犬山岳山頂のお城




駐車場を通り過ぎて進むと三差路になる
ここを左折して下る




「水堂さん」の標識に出合ったところで右折
ここから登りになる  復路はここを右折




しばらく進むと右に階段が現れる
ここを右折して階段を登る




階段を進む
階段は、およそ300段

 



階段を登り切ると水堂の観音堂




水堂の薬師堂

水堂さんには松尾芭蕉も訪れたそうで、句碑がある 




嘉瀬川を渡り道なりに進む




大きな交差点にきたら左折する
この道を進むと往路の歌垣のぼり口公園につく
歌垣登り口公園にで合ったところから、
往路を引き返す



佐賀平野の霧
上は午前  下は午後



タチツボスミレ



ヤブツバキ



キランソウ



賑やかに歌うスズメたち



菜の花

 

ツグミ


 
ドバトの群れ

 

ダイサギ

 

アオサギ

 

大町駅
各駅停車は1~2時間に1本であるが
特急列車は何本も通る



Back