倉木山(約1160m) 大分県 |
||
経路概念図 クリックで 拡大 ![]() |
山頂 |
2015年7月3日 この日は、倉木山へ花散策。雨乞牧場を通る車道沿いの空地に車を停めて、牧野道を進む。 山道に入ると、色鮮やかなヤマアジサイが続く。道沿いには、シモツケやシライトソウの花も。 山頂は見晴らしが良く、近くに由布岳の双耳峰がそびえ、遠くには久住の山々も見える。山頂で一休みしたあと、往路を引き返した。 下山のあと、寄り道をして草原を歩いてみた。緑の高原を吹き渡る風は心地よく、あちらこちらに目の覚めるようなヒメユリの花。 近くには、カキランやオカトラノオが咲き、ギボウシのつぼみも立ち上がっていて、さわやかな草原は花の季節である。 |
ヤマアジサイ |
||
カラスウリ |
ワタナベソウ |
チダケサシ |
シライトソウ |
コナスビ |
オククルマムグラ |
ノアザミ |
ヤマボウシ |
シモツケ |
ヤマトウバナ |
ヒメユリ |
|
ホタルブクロ |
カキラン |
ノコギリソウ |
オカトラノオ |
ウツボグサ |
キバナノカワラマツバ |
ナツトウダイ |
クララ |
キリンソウ |
赤いキノコ |
ベニシジミ |
|
ウラギンヒョウモン |
スジグロシロチョウ |
さえずるホオジロ |
![]() Back |