大平山(315.1m)~安見ヶ城山(300m) 福岡県



山頂からの眺め


経路概念図 クリックで 拡大







大平山山頂


2015年5月22日

 甘木公園の駐車場から北方向にあるテニスコート横①のゲートを通って遊歩道を登る。
 舗装が終わるところは展望広場になっている。②のように左へ登り、③の展望広場最奥の道標に沿って緩やかな未舗装の遊歩道を登る。
 ここから樹林に入るが、短い徒歩道のすぐ先で林道に出会い、山頂のそばまで林道を進む。
 山頂は見晴らしが良く、宝満山や脊振山、耳納(みのう)連山などの雄大な景色が広がる。見通しの良い日には、遠くに多良岳や雲仙の山々も見える素晴らしい展望地である。
 大平山から、東方向へ遊歩道⑤⑥⑦を進んで安見ヶ城山へ向かう。
 安見ヶ城山の山頂は一部が開け、大平山や古処山方面が見える。
 山頂から北西方向へ直進して⑨遊歩道を左へ進み、林道に出て左へ登って⑩、大平山に戻る。
 ⑪の大平山山頂手前の分岐は右へ進んで往路を引き返す。 ⑫の堤・デイケアセンター「うらうめ」への分岐が出てきたら、左へ下り立体交差する国道386号の下を通って甘木市街へ。そのあと、目的地の西鉄電車甘木駅まで歩いてこの日の山行を終えた。
 今回のルートは整備をされていて、各分岐には道標がある。近年、歩く人も増えてきたようで踏み跡は明瞭であった。
 今回歩いた2座は、自然林があって展望にも優れる心地よい里山である。


安見ヶ城山山頂



大平山の先にある木製
階段から見る安見ヶ城山




大平山登山道入り口
ゲートを通る




舗装の終点 展望広場
左へ登る


ヤマツツジ




展望広場最奥の道標に沿って
緩やかな未舗装の遊歩道を登る




大平山山頂



ハナミョウガ




大平山の山頂の東方向への舗装道
から右の遊歩道を下る





展望のある広場を通り
右手の木製階段を下る
道筋に直進



ソクシンラン




安見ヶ城山分岐の道標に従い
左へ登るとすぐに山頂に着く




安見ヶ城山頂
北西方向へまっすぐに進むと
遊歩道に出会う



スイカズラ




左へ進む




林道に出会ったら左へ進む



テイカカズラ




大平山山頂手前の分岐
右へ進む




往路を引き返してくると
堤・デイケアセンターうらうめへの分岐から
左へ進む



ドクダミ




立体交差する国道386号の下を通る



西鉄電車甘木駅

登山口の甘木公園からケヤキ通り~
公園通り~商店街~中央通り経て、
この日の終着地である西鉄電車甘木駅へ



大きくなり始めたカキの実



Back