清水山(約330m) 福岡県 |
||
経路概念図 クリックで拡大 ![]() |
広い山頂と標識 |
|
旧参道沿いにある眼鏡橋 |
緑豊かな旧参道 |
2014年7月1日 相方の「かわせみ」は、野鳥の撮影に出かけてしまった。そこで、「やませみ」一人JRを利用して瀬高駅で下車。 車道を歩いて清水山へ向かう。途中にある清水寺は歴史の重みを感じさせる古刹である。 さらに車道を進み、途中から山道に入る。道沿いに咲くタツナミソウやヤマトラノオを見ながら濃い緑の樹林帯を登る。 山頂は展望に優れるが、この日は濃い煙霧で遠景は霞の中。 山頂で一休みしたあと、往路を引き返して瀬高駅に戻った。 |
五百羅漢 |
||
清水寺 |
清水三重の塔 |
自然豊かな山頂付近の登山道 |
ヒメヒオウギスイセン |
ドクダミ |
ヨメナ |
ユキノシタ |
オカトラノオ |
タシロラン |
アキノタムラソウ |
ムラサキカタバミ |
ヤブミョウガ |
ヤブカンゾウ |
![]() |
アカタテハ |
ベニツチカメムシ |
シマヘビ |
![]() Back |