大根地山(652.0m) 福岡県

 
経路概念図 クリックで拡大




山頂 左奥は三郡山



山頂のすぐ手前にある大根地神社



早朝の登山道で出会った光芒



オドリコソウ


2014年5月13日
 この山に前回登ったのは25年前。その時は、東側の上西山から登ったのを記憶している。
 そこで、今回は西側の香園から山頂へ向かう。カエルの大合唱を聞きながら、集落道から宝満川沿いに林道を進む。林道は、やがて支流の大根地川に沿う。
 地図のAで林道と別れて山道に入り、Bで林道を横断。これらの要所には道標があって分かりやすい。 さらに山道を登ると扇滝に着く。滝の水は少ないものの、静かな森に落ちる滝は清涼感にあふれる。
 奥の院を過ぎれば、ほどなく大根地神社に着く。山上の神社にしては大きな社であり、その歴史が伺える。
 山頂は小さめの芝生広場で、見晴らしの良いところである。しかし、この日の遠景は霞み、見えるのは5㎞ほど先の三郡山あたりまでである。
 山頂から、道標にそって周回路へ進む。周回路は尾根に沿い、道標も続く。小さなピークを幾つも越え、地図Cのピークには三角点の標石がある。ちなみに、この三角点の名称は「奥谷」である。
 三角点があるこのピークに、山名を付けていただきたいと願いながらさらに下る。E-1でE-2へ向かおうとしたが、草が茂り動物除けの電線もあったので、草が刈り払らわれていた農道を進んみ、E地点で車道に出た。
 出発時には閉まっていた、「竜岩自然の家」へ下山時に立ち寄ったところ、大根地山の詳しい登山地図が備えられていて、その地図を提供していただいた。



扇滝


アリドオシ



今回の下山口(地図のE)

 


ササの花



カキドオシ



フジ

 

 
 アザミ


 
木に咲いていた花 名前は調べ中 

 

Back