宝満山(829m) 福岡県



経路概念図 クリックで拡大




竈門(かまど)神社の上宮がある山頂



山頂の標識



八重桜の咲く竈門神社から出発




菅原道真公にゆかりのある、熊本県五家
荘から竈門神社に贈られた鹿にご挨拶



2014年4月8日

 T君は、3歳の春から山登りを始めてちょうど3年。「いつかは宝満山へ」と思いながら、身長や持久力に合わせて、ステップアップを図ってきた。小学校への入学を前に、足もずいぶんと長くなり、宝満山の岩道も自力で通過できるまでに成長したので誘ってみた。

 太宰府市の竈門(かまど)神社から、参道と重なる登山道を登る。途中の池にはたくさんのオタマジャクシが泳ぎ、ウグイスカグラやシロモジの花も見える。
 彼は、行き交う登山者ごとに「お早うございます」の挨拶をしながら岩の露出する道を進み、百段雁木と言われる難所も順調に登る。
 
 山に登り始めた3歳から4歳の頃は、「おんぶ」に「だっこ」の連発であったのを懐かしく思う。段差の大きい岩場は、彼なりの三点確保で無難に登って山頂へ。山頂から見る遠景は、残念なことに霞の中。
 山頂から梯子場へ向かう。心配をしていた梯子も手助けなしで降り、キャンプセンターを経て登山口に戻った。



登山口の竈門神社に参拝



中宮跡



地図で現在地と山頂を確かめる



石の階段、百段雁木を登る



岩場を登る



袖すり岩の間を登る



山頂直下の梯子場も余裕で降りる



シロモジ


 
ショウジョウバカマ



ウグイスカグラ

 

T君が見つけた、登山道沿い
の池に泳ぐオタマジャクシ




Back