上福根山(1645.3m)〜宇土見山(1464m)〜茶臼山(1445.5m) 熊本県

 

経路概念図 クリックで拡大






上福根山山頂



茶臼山山頂



登山口



2014年1月28日

 五家荘で進められている、消防署のヘリによる救助ポイント設置作業に参加。あらかじめ車一台を岳にある茶臼山登山口にデポ。
 この日はフクジュソウの開花状況の調査を兼ね、久連子の岩宇土山登山口からオコバ谷を遡って白崩平へ。白崩平のフクジュソウはつぼみが現れ始めたところで、日だまりでは数株が黄色い花をつけている。
 フクジュソウの大きな群落が見頃を迎えるのは、2月中旬頃からであろう。その時期には、久連子で「福寿草まつり」も開かれる。 
 上福根山山頂近くのシャクナゲの大きな群落は、つぼみのついた木も見られ、花の時期が楽しみだ。
 上福根山の山頂から樅木の横平方向へ向かい、途中から左折して茶臼山へ。宇土見山に立ち寄り、脊梁の展望を楽しんだあと茶臼山の頂へ。山頂でひと休みして少し引き返し、久連子の岳に下山して作業を終えた。
 この日に歩いたルートの状況は例年通りで、特に支障のあるところはない。しかし、フクジュソウが咲く頃は雪の降ることもあり、積雪時にはルートが分かりづらくなるので、正確なルート図と磁石は必携である。


白崩平の咲き始めたフクジュソウ

   




登山口へ向かう途中にできていたつらら
地面からは氷筍も伸びあがる




取り付けが進められている
レスキューポイントの看板



上福根山から茶臼山へ向かう 北斜面の状況




もうすぐフクジュソウのお花畑になる白崩平




事前調査で設定していたところにレスキューポイントの看板を取り付ける




下山路の林道沿いに立つ標注
久連子に住んでいた平家の殿様の住居跡



赤い実が目立つイイギリの大木




上福根山山頂近くのシャクナゲのつぼみ


 

Back