御所ヶ岳(246.9m)〜馬ヶ岳(216m)〜二の丸跡(208.8m)  福岡県

 

 馬ヶ岳からの眺め


経路概念図 クリックで拡大








馬ヶ岳山頂



御所ヶ岳山頂

 

入山口の住吉神社



規模の大きな神籠石

 

2014年1月11日

 山友さんからお誘いを受けて、干支の山登りに参加。参加者は、
宮崎、熊本、それに福岡県からの総勢30数名。
 住吉神社そばの駐車場に集合して、御所ヶ岳に向かう。規模の大きな神籠石を見てさらに登ると、斜面に、シダの一種で珍しいヒモヅルも見える。
 御所ヶ岳の山頂は南方向が開け、眼下には幾つものため池や今川の流れが光って見える。残念なことに、この日も大気が濁り、英彦山や犬が岳などの山影は全く見ることができない。
 御所ヶ岳から、一旦下って登り返すと馬ヶ岳である。馬ヶ岳は今年の干支に重なる山であり、大河ドラマ黒田官兵衛の居城としても有名になったところで、山頂はたくさんの登山者である。
 馬ヶ岳から二の丸に立ち寄り、大谷登山口へ下山。そこから車道を歩いて出発地点に戻った。
 この後、次の干支の山である嘉麻市の白馬山へ車で移動。


黒田官兵衛関連の名前が付けられた岩

 
 

シダの一種ヒモヅル
 

30名を越える参加者


サザンカ



ツルウメモドキ



ビナンカズラ



サルトリイバラ

 

    
Back