大船山(1786.2m) 大分県 

  

山頂
  

経路概念図 クリックで拡大





興味深そうに私たちを見る黒毛和牛




秋を告げるススキの穂
奥は黒岳のピーク群




地図のB 板切分岐



地図のC 入山公墓分岐1



地図のE 中腹からも見える大岩
この大岩を過ぎると山頂は近い




岳麓寺から風穴を結ぶルートと
今回下った東尾根ルートの交点にある標識




地図のF 今水分岐

山頂直下の御池


2013年8月27日

 秋の花を求めて、岳麓寺から山頂へ向かう。この日は北の高気圧に覆われ、爽やかな中を進む。
 牧野道沿いにはワレモコウが咲き、マツムシソウも開き始めている。樹林に入ると薄いピンクのイヨフウロが現れ、この花は山頂の近くまで続く。
 山頂からの眺めは素晴らしく、久住の峰々が間近に見え、遠くには阿蘇や祖母、傾の山々も淡く見える。
 御池周辺の緑は薄くなり始め、紅葉へのスイッチが入っているようだ。
 山頂から東尾根を下り、岳麓寺と風穴を結ぶルートに出会って駐車場に戻った。
 この日のルートは明瞭で荒れた所もなく、順調に辿ることができたが、花の写真撮りに時間を要した。行動時間はいつもより1時間ほど長くかかったものの色々な秋の花に出会えて、心が満たされる一日であった。


オニユリ


ヤマトラノオ

 フシグロセンノウ

 
 マツムシソウ


ワレモコウ


ギボウシ


オオマルバテンニンソウ


ツルボ


オミナエシ


キンミズヒキ


ヒメキンミズヒキ

 
 
シモツケソウ

 
ホトトギス


フクオウソウ

 

ノコギリソウ

 
 
ゲンノショウコ

 
イヨフウロ

 
シラヤマギク

 
サイヨウシャジン

 
ヒヨドリソウ

 
アキノキリンソウ

 
ママコナ

 
ホタルブクロ

 
ミヤコグサ

 
アキカラマツ

 
ホクチアザミ

 
ヤナギアザミ

 
クルマバナ

 
ハギ

 
シモツケ

 
クサフジ

 
マツヨイグサ

 
ナツトウダイ

 
オタカラコウ


スイカズラ

 

ダイコンソウ

 

ノバラ

 

クズ

 

アキチョウジ

 

シシウド

 

ノリウツギ

  
 
コマツナギ


カシワの実 葉は柏餅の衣に

 

山頂から見る三俣山


クロモジの実

 
 
ユキザサの実


イタドリの実

 

左の矢印は北大船山、右奥は平治岳
中央は水たまり



アキアカネ


イチモンジセセリ


ゴマダラカミキリ


アサギマダラ


ツマグロキチョウ



Back