大平山(315.1m)〜安見ヶ城山(300m)福岡県 |
||||
霞む大平山からの眺め |
||||
経路概念図 クリックで拡大![]() |
安見ヶ城山山頂 |
安見ヶ城山 |
||
大平山 |
大平山 |
2013年3月5日 久しぶりに大平山へ。前回と大きく違うのは光の強さ。気温はまだ低いものの、明るい日射に足取りも軽い。 道沿いにはタンポポやハコベが咲いていて、菜の花は満開。顔を近づけると、ほのかな香りが漂ってくる。 大平山山頂からの展望を期待していたが、霞が濃くて風景はぼんやり。 大平山から安見ヶ城山を経て堤集落へ下る。途中の池にはたくさんのカモ。このカモたちが去ると、里山にも本格的な春がやってくる。 |
||
ウメ |
アオモジ |
サツマイナモリ |
||
タンポポ |
スミレ |
フユイチゴの実 |
||
オオイヌノフグリ |
ハコベ |
ムラサキハナナ |
||
キチョウ |
ルリタテハ |
ホトケノザ |
||
成虫で越冬する蝶 |
||||
ナノハナ |
途中の池に浮かぶヒドリガモ |
|||
サザンカ |
![]() Back |